TCAクロス治療(ニキビ跡の凹み・毛穴に対する治療)
◆ TCAクロスとは?
TCA CROSS(トリクロロ酢酸 ケミカル・リコンストラクション・オブ・スキン・スカー)は、高濃度のTCA(トリクロロ酢酸)を、ニキビ跡などの瘢痕部位にピンポイントで塗布することで、皮膚の再構築とコラーゲンの生成を促す治療法です。
特に「アイスピック型」と呼ばれる深く狭いニキビ跡や鼻の毛穴などに適しており、皮膚の凹凸をなだらかに整える効果が期待されます。
◆ このようなお悩みの方に適しています
-
ニキビ跡がクレーターのように残ってしまった
-
メイクをしても凹凸が気になる
-
ダーマペンやピーリングでは効果が感じられなかった
※症状によっては他の治療の方が適している場合もあります。まずは医師が状態を確認し、適応かどうかを判断します。
◆ 治療の方法
-
使用薬剤:高濃度TCA(50~100%)
-
手順:瘢痕(ニキビ跡)の中心に薬剤を医師がピンポイントに塗布します。
-
所要時間:約15〜30分(部位・範囲による/カウンセリング時間別)
-
通常3〜6回の治療を、1〜2ヶ月おきに行います。
◆ 施術後の経過と注意点
-
治療部位は一時的に赤みやかさぶたができることがあります。
-
かさぶたは自然に剥がれるまで触らないようにしてください。
-
治療当日は洗顔のみ、メイクはお控えください。
-
紫外線対策と保湿をしっかり行うことが大切です。
◆ 起こりうる副作用・リスク
-
赤み、腫れ、ひりつき、かさぶたの形成
-
色素沈着(特に炎症後のもの)
-
稀に、色素脱失(白斑)や二次感染、肥厚性瘢痕・ケロイドなど
※症状が悪化した場合は速やかにご連絡ください。
※効果には個人差があり、完全な瘢痕除去を保証するものではありません。
◆ 施術を受けられない場合があります
以下に該当する方は、施術をお断りまたは延期する場合があります。
-
活動性のニキビが多数ある方
-
ケロイド体質の方
-
妊娠中・授乳中の方
-
アレルギーや皮膚疾患がある方 など
◆ よくあるご質問(FAQ)
Q:どのくらいで効果が見られますか?
A:個人差はありますが、数回の治療で徐々に変化を実感される方が多いです。効果の現れ方には時間がかかることもあります。
Q:ダウンタイムはありますか?
A:赤みやかさぶたなどが数日〜1週間程度出ることがありますが、日常生活に大きな支障はありません。
◆ まずはカウンセリングから
TCAクロスは専門的な判断が必要な治療です。肌の状態を拝見し、最適な治療方法をご提案いたします。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。