スネコス®パフォルマとは…
非架橋ヒアルロン酸と6種のアミノ酸(グリシン、L-プロリン、L-リジン、L-アラニン、L-バリン、L-ロイシン)が国際特許取得の特別な比率で配合された細胞外マトリックス(ECM)再生製剤です。
コラーゲンとエラスチン合成を同時に促進するエイジングケアのための新世代注射です。
スネコス®パフォルマの効果
🔷真皮層に直接、注入することで、コラーゲン・エラスチンが増産され、肌の弾力やハリ感がアップします。
🔷6種類のアミノ酸が国際特許取得の特別配合で、細胞外マトリックス(ECM)の再生を刺激し、これによって、コラーゲン・エラスチンの生成が促進されるため、小じわや目元のたるみやクマの改善が期待できます。
🔷スネコス注射に配合されているヒアルロン酸は、一般的に知られているヒアルロン酸と異なり、架橋(結合)されていないため、粘度が薄く、サラッとしてます。の架橋剤を含んでいないことでアレルギーや塞栓などの副作用やリスクが少ないのが特徴です。
🔷CEマーク(EU加盟国の基準を満たすものに付けられる基準適合マークのこと)のクラスⅢを取得しており、EUでは医療機器としての認可を受けている薬剤です。
さらにスネコスパフォルマは
従来のスネコスに比べアミノ酸配合量が約28%増加しています。
◆手順
・治療部位に麻酔薬を塗布し、約20分間お待ちいただきます。
・麻酔薬を拭き取り、肌の真皮層へドクターが手打ちで注入を行います。
・止血確認後、終了となります。
◆施術時間
およそ40分程度(麻酔時間を含める)
◆痛み
針の刺入時の痛みや薬剤を注入されている間に痛みがあります。
◆注意事項
・洗顔、シャワーは当日から、メイクと入浴は翌日から可能です。
・治療から24時間以内、または初期の腫れ・赤みが消失するまでは、激しい運動や入浴、飲酒はお控えください。
・内出血がおこることがありますが、1週間程度で消失します。
・効果を実感するまでの時間や効果の持続、回数には個人差があります。
◆推奨頻度
約2週間に1度のペースで3~4回の施術を1クールとしておすすめします。
その後はメンテナンスとして半年に1度、1クールの施術をおすすめします。
◆副作用
・痛み、赤み、熱感、内出血、腫れ(いずれも一時的なものです)
・薬剤に対するアレルギー症状
小じわ、目もとのたるみ、クマなどにお悩みの方、
お肌にハリ、ツヤ感をアップさせたい方、ぜひご相談ください💖